2021年11月1日に、英検®公式サイトで2022年度の試験日程が発表されました。
以下のリンクは、公式サイトのpdfファイルを直接表示するリンクです。
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2021/pdf/20211101_info_schedule2022.pdf

従来型と記載されていますが、これまでの英検®の試験のことです。

では従来型でないのは何かと言いますと「英検® S-CBT」です。
こちらは問題用紙を見て、解答用紙に書くのではなく、パソコンによる出題と回答をする試験です。
従来型の英検と同じ出題形式を取りつつ、1日で4技能を測ることができます。原則毎週土日(エリアによっては平日も)実施中です。
受験案内|「英検S-CBT」従来型英検と同じように受験に利用できます (eiken.or.jp)
といっても、難易度などは従来型と同じように設定されています。
スマホの文字入力は得意だが、パソコンのキーボード入力は苦手だという人には向きません。

英語の試験なのに、キーボード入力やマウス操作で戸惑っては実力を発揮できないからです。
反対に、面接官とface to face で向かい合うのが嫌な人には向いています。
その後...
pdfでなく、英検®公式サイトの日程のページも同じ内容のものが掲載されました。
2022年度の試験日程 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 (eiken.or.jp)